
2022年のスシロー恵方巻きですが、今年もスシローの新鮮な海鮮ネタを活かした豪華な特上海鮮太巻やごま油の風味がきいたキンパ太巻などさまざまな種類の恵方巻きが用意されています。
こちらでは2022年のスシロー恵方巻きの予約方法や種類、2021年のスシロー恵方巻きの口コミについてもまとめています。
今年はどこの恵方巻きにしようか迷っている方は是非ご参考下さい。
2022年の恵方は?
2022年節分(2月3日木曜日)の恵方は「北北西(やや北)」です。
「北北西(やや北)」に向かって無病息災や開運を願いながら恵方巻きを豪快にかぶりつきましょう!
2022年のスシロー恵方巻きラインナップ
/
— スシロー (@akindosushiroco) January 13, 2022
今年の #節分👹は2/3(木)❗❗#恵方巻 ご予約承り中💡
\
🟥海鮮ネタをふんだんに使用した #特上海鮮太巻
🟦たっぷり7種の具材が入った #上太巻
🟧ごま油の風味が絶妙な #キンパ太巻
✅お渡し日:2/1(火)~2/3(木)
🔻今すぐネット注文🔻https://t.co/o46MKbA4dq pic.twitter.com/ZYGaNGAA3k
●価格は全て税込表記になります。
●一部の店舗は品目が異なります。
商品名 | 価格 | 内容 |
【数量限定】特上海鮮太巻(ハーフサイズ・長さ約9.5cm) | ¥750 | 寒ぶり・たい・生サーモン・上穴子・いくら・まぐろ・えび・ねぎまぐろ・玉子・えびおぼろ・きゅうり・中具(しいたけ・かんぴょうの甘煮) |
【数量限定】上太巻(長さ約19cm) | ¥420 | 煮穴子・えび・玉子・高野豆腐・かんぴょう・きゅうり・えびおぼろ |
【数量限定】キンパ太巻(長さ約19cm) | ¥420 | サーモン・えび・玉子・新香・きゅうり・ごま・ごま油・マヨネーズ |
【数量限定】小巻セット(長さ約9.6cm・3本セット) | ¥500 | ねぎまぐろ・えび胡たまごマヨ・牛塩カルビレタス |
2022年のスシロー恵方巻き予約注文方法
2022年のスシロー恵方巻き予約注文方法ですが、店頭での予約以外にも電話・ネットでの予約ができます。
電話での恵方巻きの予約
電話での予約は商品受取予定店舗に直接電話をして予約注文します。
【スシロー 店舗情報検索ページ】
ネットでの恵方巻きの予約
ネットでの予約はスシローの「お持ち帰りネット注文」ページで恵方巻きの予約注文をすることができます。
※ネット注文でのお支払はPayPay、メルペイとクレジットカード( VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club・DISCOVERのみ)となります。
【スシロー お持ち帰りネット注文ページ】
2022年のスシロー恵方巻き販売・お渡し期間
2022年のスシロー恵方巻き販売・お渡し期間は2月1日(火)~2月3日(木)までとなります。
※2月1日(火)・2月2日(水)は事前予約のみのお渡しになります。
2021年のスシロー恵方巻き口コミ・評判
うちの恵方巻きは毎年スシローさん!
— めぐ@娘4.7歳&息子2.10歳 (@megumegu_aya) February 3, 2021
キンパ太巻きはごま油とお新香が入って美味しいですよん♪
地味に抱っこずしシール楽しみにしてます☆
良く見たら包みラップに‘まきまきまきまき’って書いてある(笑)!#恵方巻き#スシロー pic.twitter.com/VsavmV780I
節分👹
— あんこ (@ankoMM1111) February 2, 2021
スシローさんの恵方巻きおいしかった
大満足_:(´ཀ`」 ∠):_ 明日も頑張るぞ! pic.twitter.com/VtCRsL4Bl6
スシローの恵方巻き美味しかった😋✨予約制でも早めに完売してたみたいだから早めに予約しといて良かった😃 pic.twitter.com/uv2D5bKNTt
— 今年こそ痩せる菜々 (@re_pompom77) February 2, 2021
今年はスシローの恵方巻き! pic.twitter.com/C94PStO5pd
— tsubasa (@basako_200) February 2, 2021
2/2 恵方巻き✨
— reo (@773reo) February 2, 2021
スシローの具沢山で美味しかったです!
でも、かいちゃんのシンプルなのも食べたい…🤤 pic.twitter.com/lBRluGNwI9
今年の恵方巻きはスシローで。
— mihoho🐟輝の1年✨…にするため頑張れ私 (@mihoho_chanco) February 2, 2021
かなりのボリューム。美味しかった✨ pic.twitter.com/FAfd2SqVcY
実家にて毎年恒例の節分!
— さちゅはま (@CbQFldVof4l4REc) February 2, 2021
今年は初めてスシローで頼んでみたけどコスパ最高😃⤴️
来年もぜひともスシローで頼みたいな~👹#節分2021#スシロー#恵方巻き pic.twitter.com/DMTsRaZ0nz
スシローの海鮮恵方巻き
— 葵城恵 (@keiaoshiro_8888) February 2, 2021
溢れるばかりの具材
食べるとバラバラになる
難易度高い
来年はこの強敵を攻略してやります pic.twitter.com/bGorGJ6s0c
スシローの恵方巻き👹
— chottonet (@chottonet) February 2, 2021
4種類、楽しみました~
美味しかったです😊💕#スシロー #恵方巻き #予約しといて良かった pic.twitter.com/BE7lPOFrHn
今夜は恵方巻き👹
— マメハチドリ (@momo_to_mint) February 2, 2021
スシローの特上海鮮太巻と上太巻
丸かぶりしたい所ですが、食べきれないのでカットしてシェアします。
作らなくていいのは楽だ~😙
豆は年の数を食べるとお腹いっぱいになるので、少しだけいただきました🤣 pic.twitter.com/EHZWdXaR4b
恵方巻き。スシローで予約してたのだが、これ全部で税込1609円は恐れ入った😅1週間前に頼んだけど特上海鮮太巻既に売り切れで😭キンパ太巻2、上太巻1、小巻セット1なり。 pic.twitter.com/vGrHERS9Q1
— yuuko27 (@yu_1127) February 2, 2021
恵方巻き食べた!
— だーすけすけ (@sukesaan25dsk) February 2, 2021
2年連続でスシローにしたぜー。
キンパ美味しんだもん😁 pic.twitter.com/L9TGOH7ixm
まとめ
2022年のスシロー恵方巻きですが前年と同じ定番のラインナップとなっており、人気のキンパ太巻やお寿司屋さんらしい海鮮メインの恵方巻きなどが揃っています。
どの種類にしようか目移りしますが、是非スシローのおいしい恵方巻きにかぶりつきながら福を呼び込みましょう!